育児 PR

ドキドキの1歳半健診は超しんどかったです。

1歳6ヶ月健診の記録
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日1歳6ヶ月健診に行ってきました。

その時もう1歳7ヶ月でしたが。

今回は市での集団検診…!

待ち時間長いし人多いし大変だろうなと思ってましたが、とっても大変でした。

厳しめとの噂の1歳半健診について書きたいと思います。

1歳半健診

会場に入ってから数分は椅子に座って大人しくしてましたがたくさんの子どもがわーわーしている中、ずっと座っていられるわけもなく…歩くのが大好きな娘は人のベビーカーを触りに行こうとしたり、ぬいぐるみに触ろうとしたり…とにかくいろんな物に興味津々で。

ずっと気を張っている状態が辛くなり、番号的にもすぐには呼ばれないような番号だったのでしばらく外に出ることにしました。

少し歩き、また会場に戻りましたがまだまだ待っている親子でいっぱいでした。

どうやって時間を潰そうか…。

狭い会場で気を使いながら過ごすのも辛い。

コミュ力が皆無なひきこもりの私が人に話しかけられるわけもなく。

子どもが寄ってきたって引きつった笑顔で返すのがやっと。

あかん、超しんどい。

そうだ、授乳室があった!と思って授乳してました。他に授乳したい人がいるかもしれないので授乳が終わったらすぐに出ました。

出来ることなら順番がくるまで授乳室にひきこもっていたいくらいでした。

こんな感じで待ち時間はなんと1時間…。

とても長く感じた1時間でした。

受付開始時間よりも早くに行って待っているより、受付終了間際の方がいいかも、、?と感じました。

地域などにもよると思いますけど。

今度の集団健診には受付終了間際に行ってみようかと思います。

健診内容は?

  • 指差し
  • 積み木
  • 体重・身長・頭囲測定
  • 歩き方
  • 歯科検診

健診内容はこんな感じでした。

うちの子は普段指差しできてましたが、ここでは緊張していたのかなかなか指差しせず。

わんわんと魚だけなんとか指差しできました。

6つの絵を見せてわんわんはどれかな?と問いかけるんですが、なんだかイラストが妙にリアルでそして古風な感じで(笑)

あれではちょっとわかりにくかったような…みんなこんな絵で指差しできるの!?と思ってしまいました(^◇^;)

ハサミはどれ?って聞かれてもハサミは教えてないし普段見える場所に置いてないのでそもそも娘はハサミというものを知らない…(・・;)

指差しは2つしかできませんでしたが普段はできるということと、うちの娘は話せる単語が多かったので問題なさそうだね、と言っていただきました。ほっ。

だいたいこのくらいの歳の子は5〜6個単語が出るそうですがうちの娘は問診票の枠いっぱいになるくらい、いろいろな単語が出てました。

積み木は思った以上に小さくて驚きました。

普段家で積んでいる積み木の3分の1くらいの小ささでしたが5段も積んでいました。真顔で積んでクリアです(笑)

10ヶ月健診では要観察だったので発達の遅れを心配してましたがなんとか大丈夫そうでした。

後期健診10ヶ月健診要観察になりました
後期健診|10ヶ月健診に行ったら要観察になりました…心配していた体重、頭囲のことハイハイしたら行こう行こうと思っていた後期健診…、、 なかなかハイハイせず、ズリバイしかできませんでしたがぎりぎりに行ってきました。 ...

 

ついでに外を歩いてる時に手を繋いでくれないことがあると相談しましたがみんなそんなもんだそうです。

娘は好奇心旺盛なんだろうなぁ。

支援センターとか行くべきなのかと思っていましたが私がそういうところが苦手なら無理して行かなくていいと言っていただき、なんだかとてもホッとしました。

母親なら我が子のためにいろんな子と交流させてあげなきゃいけない!的なこと言われるんじゃないかと思っていたので…。

ストレスになるなら行かなくていいし、ショッピングモールなんかのキッズスペースでその場限りのママと話すくらいで大丈夫だそうです。よかった。それくらいなら私でも大丈夫、かも!?いや、苦手ですけどね。

体重も身長も頭囲も歩き方も問題なく、歯科検診もギャンギャン泣きながら(笑)無事に終了。歯科検診はみんな泣きまくっていました。

娘も少し慣れたのか?終わったのがわかったのか?歯科検診後は音楽かかってないのに、踊っていました(笑)

やっと終わったー!早く帰りたい!と思っていたら誰かと間違えていたのか!?!?!?もう一度口の中見せてください、と言われ再び口を開かされギャン泣き…!

ちょっとかわいそうな娘でした。よく頑張ったね。

最後に

なんとか終わった1歳半健診の記録でした。

無痛分娩であんなことになってしまったし、吸引分娩になってしまったので発達についてはとてもとても心配していました…。

あぁ、よかった。

今のところ問題なさそうで本当に良かったです。

娘を失いそうになった無痛分娩の記録
【体験談】娘を失いかけた無痛分娩…私も危険だった【リスクのある無痛分娩レポート】デメリットだらけ命がけの出産記録私が体験した無痛分娩のお話です。 妊娠したら普通に妊婦生活を送り普通に産まれるものだと思っていました。 こんなにも大変なこと...

 

次の健診は2歳です。大変だろうなぁと考えただけで疲れますね(^◇^;)

数組旦那さんと一緒に来ている方がいて、いいなーと思いました。1人だとなかなか大変ですもんね。

もし一緒に行ける機会があれば一緒に行きたいと思います。

ABOUT ME
ニナ
手掌多汗症のアラサーひきこもり主婦。 ハンドメイドアクセサリーでお小遣い稼ぎ。(収入公開中)家族は脇が多汗症の夫と、娘。娘はまだ小さいからわからないけど多汗症かも。 注文住宅一戸建てに家族3人仲良く暮らしています。 手汗や家や子育てのことや趣味のことなどいろいろ書き綴っています。