今回は一つ目の試練の塔へ行ってみたいと思います!

お散歩しながら行きましょうかね(はよ行け
蝶を追いかけると宝箱のところまで連れてきてくれましたー!
なんてきれいなの。
いろいろ寄り道してしまうんですよね。
サブクエストも豊富ですからなかなかメインのストーリーが進みません。
授業を受けて呪文も習得しないといけないしやること盛りだくさんです。

凧あげ?してる。

箒売ってる…!

レオポルド・バブコックさん/放浪者の店
反応に優れた機敏な箒。多種多様な飛行技術で周囲をあっと沸かせたい人に最適
5000ガリオン…!
商品って変わったりする?変わらなかったらまた買いに来ます!

どこで売ってたか忘れそうなので…ここに残しておきます。
ウェイトポイント設定してたりでわかりにくい地図でごめんなさい!

この人ニュート・スキャマンダーみたいに鞄の中に動物隠してそう☺

フィグ先生!遅くなってすみません寄り道ばっかりしてましたすみません

なぜかランロクの信奉者がいるらしい。
なぜこんなところに?調べに行く。

目くらまし術で敵に気づかれないよう接近してから『ペトリフィカス・トタルス』!
初めて唱えたー!便利だねこれ。
これ使うと弱い敵は永久的に無力化、強い敵には大ダメージを与えられます。
気づかれないよう注意しないといけないけどね。

塔とその周辺を探せ。
例の名前と関連するものを見つけ出してほしい。
例の名前?関連するもの?ここに何があるんだろう??

塔を探索します。

進むとパーシバル・ラッカムの絵がありました。

今もゴブリンたちに出くわして大変だったんですよ。



フィグ先生も来てくださいよー!

確かにそうですね。

では試練に挑みますか!

魔法を使って謎を解いていく。
何も調べず自分で頑張るスタイル。

思った以上に長くて宝箱もけっこうありました。
装備は必要ないものは売って空きをたくさん作ってから行った方がよさそうです。

戦闘もあり。

どんどん進みます。

台と台を挟んでアーチを渡るとは…なるほどなぁ、よくできてます。
そろそろ試練終わりじゃない?と思ってたんですが

ウィゲンウェルド薬 5
5つも?回復薬5つも落ちてたよ?
ということは

戦闘よねそうよね
ボス登場です。

ボスを倒しました。

憂いの篩とその上に何かよくわからないものがありました。
ではパーシバル・ラッカムの記憶を見てみましょう。

大きな像の目から雫が篩に落とされました。


ラッカム先生と生徒のイシドーラ。
彼女は魔法で柱を建てていた。

イシドーラの父親は息子(イシドーラの兄)を失った悲しみから立ち直れずにいる、と
父に必要なのは柱じゃなく安らぎ、だという。


あなたは父に十分に尽くしている、と。

君が肩代わりしてはいけないんだ、と…。
父親が苦しんでいる姿をみるのは辛いよね…。
何かできるんじゃないかと思うよね。

生徒だったイシドーラは先生になったようです。

さぁ記憶見たし、地図の間へ戻りましょう。
…イシドーラは先生になったのかぁ…。



初めましてチャールズ・ルックウッドさん。篩の記憶ではよく見てましたが。

そうなんです。
そしてさっき憂いの篩の上にあったよくわからないものが浮いてたんですがあれは?

遺物…大事なものなんですね。

遺物集めの旅に出ます。

ラッカム先生はチャールズ教授に私たちがさっきサン・バカーの塔の近くでゴブリンに出くわしたこと、

グリンゴッツのラッカム先生の金庫でもゴブリンと遭遇したことを話した。
そして詳しいことがわかるまで試練は中止にしよう、ということになった。
チャールズ・ルックウッド教授…
ビクトール・ルックウッドと関係あるのだろうか…?
ランロクは一体何を知っているのか?
以前『三本の箒』で店主のシローナがゴブリンと仲良さそうに話しているのを見たので話を聞きにいくことにした。

季節は秋になりました。紅葉が美しいですね!
秋のホグワーツもとてもすてき!また探索が楽しくなってしまいました。
ジャックオランタンがところどころにあって季節を感じられていいですね!

さぁ、次回から秋のホグワーツ、スタートです。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
続きはこちら👇
